遮熱性能
皆様こんにちは。守山展示場の岡島です。
今回は7月にエアコン運転していないと室温がどの程度になるかの実例をご覧下さい。
実例建物の概略は2階建て2世帯住宅で、下記内容です。
1階・2階の2ヶ所リビング、2階リビングにバルコニー設置、更にロフト有の建物です。
一般的なイメージでしたら、7月にエアコン無し状態のロフト室温は大変な事になるとのイメージが多数派ではないでしょうか?
実際の気温測定結果を下記に添付しますのでご覧ください。
1枚目 2階バルコニー(屋外)
2枚目 1階リビング
3枚目 2階リビング
4枚目 ロフト
この結果をどの様に感じられますか?
さすがに1階よりも2階・ロフトと少しは上昇しているのですが、その差は1℃以下でした。
更に屋外のバルコニーとの比較ではマイナスの結果になりました。
気温測定日の天気は曇りがちで、真夏の日差しではありませんでしたが、それでもこの結果は快適生活のイメージに繋がると思います。
遮熱性能に優れた建物なので、夏場のロフトでも温室状態にならずエアコンの効きやすい快適な空間に出来ます。
守山展示場にも快適なロフト空間が有りますので、是非体感しに来てください。