- アイ工務店 オフィシャルブログ
- 関西
- 橿原第一展示場
- 伊賀忍者号
伊賀忍者号
こんにちは 橿原展示場のフージーです。
奈良県の東隣りの三重県でお家のお世話を
させていただきまして、面白い乗り物を発見いたしましたので、ご紹介したいと思います。
三重県伊賀市といえば、忍者の故郷です。
三重県伊賀市の伊賀流、滋賀県甲賀市
の甲賀流は有名です。
伊賀流忍者博物館がミニバスを運行してまして、車の上に忍者が乗っています。
また忍者屋敷ですが何の変哲もない茅葺きの農家ですが、屋敷のあちこちに防衛のための仕掛けが施されています。くノ一(女忍者)が案内してくれドンデン返し、仕掛け戸
もの隠しなど実演を交えて説明してくれます。
手裏剣打ちやドンデン返しが体験できる体験広場、忍者ショーも開催しています。
忍者の歴史はとても古く、日本では一番規模が大きい博物館で昔にタイムスリップ
できそうですね。