- アイ工務店 オフィシャルブログ
- 関西
- 香芝展示場
- 地鎮祭
地鎮祭
こんにちは。
福岡西展示場のきゃみです(^_-)-☆
先日、直方市にて地鎮祭が行われました。
地鎮祭に参加させて頂いたのですが、地鎮祭に出席すると心が洗われる気がします(^^♪
神社によって、祈願の仕方や用意する物も変わってくるので、神社選びも大切ですね。
今回は、直方市で一番大きいと言われている「宇賀神社」に来ていただきました。
とても立派な祭壇ですね♪
神社によっては、最後に「ポチ袋」に入った「スルメ」「昆布」を頂けることもあり、
お子様は、「お年玉」と勘違いして大喜びされてます・・・。
充分ありがたいものですが、お子様にとっては、「お年玉」の方が嬉しいかも知れませんね♪
神社選びに迷った際は、是非お越しください♪
【地鎮祭】
土木工事を行う際や建物を建てる際に、「工事中の安全」と「建築物が何事もなく永くその場所に建っていられること」を願う儀式です。