- アイ工務店 オフィシャルブログ
- 関西
- 香芝展示場
- 令和の前におさらい!
令和の前におさらい!
皆さんこんにちは
香芝営業所の上平です。
新元号決まりましたね!!令和の響きが好きです!
それに20年ぶりに紙幣が刷新することになりました!
そこで自分の勉強も兼ねて、高校日本史のおさらいさせてください。
まず、一万円札の渋沢栄一
「資本主義の父」ですねー。
日本最古の銀行(現みずほ銀行)の設立にも携わっています。
京阪鉄道や帝国ホテルやキリンビールなど数々の企業の設立に関わった実業家とのこと。
五千円札は津田梅子
津田さんの方が聞きなじみがあるんじゃないですかねー。津田塾大学が今もあるので。
生徒の方々は誇らしいですね!
日本最初の女性留学者です。
最後に千円札は北里柴三郎
北里柴三郎はペスト菌 北里柴三郎はペスト菌 北里柴三郎はペスト菌 北里柴三郎はペスト菌
と唱えまくって覚えた記憶があります。
感染症医学の発展に貢献されました。
いい勉強になるブログでした